検査・検品分析・調製機器、サービス

線形熱感知器 DTSX1

参考価格
お問い合わせください

製品・サービスに関する資料


この製品・サービスの資料DL、お問い合わせ

得意な分野・カテゴリー

惣菜・調理食品

担当者からのおすすめポイント!

DTSX のメリット
コスト
測定対象のセンサーの数が数百、数千になる用途では、個々のセンサーとデータ取得機器を接続するのに多大なコストを要します。光ファイバケーブルを使って温度を取得するほうが経済的です。

長距離監視
従来のポイント型センサーでは、広範囲にわたって温度を測定することは容易ではありません。光ファイバケーブルは長い距離を対象とし、その範囲の温度分布測定を行うことができます。

高電磁ノイズ環境でも温度モニタ可能
光ファイバは従来の電気式温度センサー(熱電対と RTD)とは異なり、電気を使用しないため電磁ノイズの影響を受けません。

従来のポイント型センサー(熱電対と RTD)とは異なり、光ファイバをセンサーとして使用することで、光ファイバケーブル全体が温度センサーとして機能します。このため、光ファイバケーブルに沿って温度分布を測定することができます。
光ファイバによる温度検出では、従来の電気温度測定では実現できない、広範囲の温度分布を抜け目なく、高確度・高精度、経済的にモニタすることができます。

製品説明・スペック紹介

FieldMate は、パソコンをベースとした伝送器や流量計などのフィールド機器に対する調整・設定ツールです。
FieldMate では、機器類の初期設定はもちろん、日常のメンテナンスやトラブルシューティング、機器交換等も容易に行えます。
FieldMate の簡単な操作手順により、これらの作業を通信プロトコルに左右されることなくサポートします。

取り扱い企業

企業名
横河ソリューションサービス株式会社同企業の情報・その他製品を見る
所在地
〒180-8750 東京都武蔵野市中町2丁目9-32
電話
0422-52-3549
Webサイト
サービス提供エリア
北海道・東北
北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県
関東
東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、群馬県、栃木県
東海
愛知県、静岡県、岐阜県、三重県
北陸・甲信越
山梨県、新潟県、富山県、石川県、福井県、長野県
関西
大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、奈良県、和歌山県
中国・四国
鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県
九州・沖縄
福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
海外
海外

製品詳細確認・カタログ無料ダウンロード可能

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 検査・検品
  • 分析・調製機器、サービス

差圧伝送器 EJX110L

詳細仕様につきましては、一般仕様書をご参照ください。 無線仕様 通信プロトコル ISA100.11a *1(IEEE802.15.4)に適合 周波数帯域 2400 - 2483.5 MHz 通信速度 250 kbps 出力電力 最大 11.6 dBm(固定) 無線セキュリティ AES 128 bit 暗号化 アンテナ +2 dBi 無指向性アンテナ 但し、アンテナ着脱式のモデル(アンプケースコード 8 または 9)を選択いただくことで、アンテナ延長ケーブルや高利得アンテナ *2 がお使いいただけます。 性能仕様 精度 ±0.1 % 静圧精度(EJX110L) ±0.5 % 更新周期 0.5 秒 ~ 60 分 の範囲で設定 長期安定性(ゼロ点) ±0.1 % / 1 年 機能仕様 バッテリー 大容量リチウム電池(サイズ D × 2) 本安防爆区域でのバッテリー交換可能 電池特性 以下の条件において一般的に 10 年間(更新周期 30 秒) あるいは 5 年間(更新周期 10 秒)動作 *3 アンテナ着脱式のモデル(アンプケースコード 8 または 9) デバイス割付け: IO モード 周囲温度: 23 ± 2 °C LCD表示: OFF 外部電源駆動 定格電圧: 10.5 ~ 30 V DC 定格電流: 36 mA 保護等級 IP66 / IP67、NEMA4X 周囲温度 -40 ~ 85 °C -30 ~ 80 °C(内蔵指示計可視範囲) 認証 防爆構造 TIIS 本質安全防爆 ATEX、FM、CSA、IECEx 本質安全防爆形 EMC 適合規格 EEN61326-1 Class A, Table 2(産業用途)、EN61326-2-3 無線モジュール適合規格 本製品には、電波法に基づく技術基準適合証明を受けた特定無線設備(認可番号:007WWCUL0480)を用いています。 一般安全適合規格 EN61010-1、EN61010-2-030

解決できる課題

  • 人手不足解決
  • 品質向上
  • クレーム対策
  • 自動化
  • 見える化
  • ペーパーレス

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 検査・検品
  • 分析・調製機器、サービス

DOX-60F

近年、食生活を取り巻く環境の変化により、食品安全基本法ではリスク管理の重要性が問われています。 また令和3年よりHACCPに沿った衛生管理が完全施行され、HACCPに基づく衛生管理、 または、HACCPの考え方を取り入れた衛生管理によって、異物混入や食中毒菌汚染などの問題をすべての工程で管理し 更なる食品の安全性の向上が求められるようになりました。 衛生管理の1つとして、食品が清潔な扱いを受けたかどうかのバロメーターとなるのが衛生指標菌です。 その食品にどのくらいの細菌がいるのかを検査するためには、専門知識が必要で手間と時間がかかります。菌は時間とともに増殖していくため 万が一、原料や製品、製造場所などに細菌が増殖していた場合、できる限り早く発見し、早急に行動を取らなくてはいけません。 食品の衛生検査をできるだけ簡略化し、専門知識が無くても、簡単にそして迅速に検査ができるようにと 食品細菌自動検査システムDOXを開発いたしました。 生産工程でのDOXの活用 多検体を検査できるので、原料の受入れから製品の出荷まで各生産プロセスで活用できます。 食品を中心に様々な業種で活用されています。 検査の簡便・迅速性を生かし、品質基準の維持やスクリーニングなどの目的で使用いただいております。 測定結果は自動でデータベースに保存されますので、複数の生産現場でDOXを使用頂く場合も、データファイルまたは報告書を用いてデータの一元管理を行うことできます。

解決できる課題

  • HACCP対策
  • 品質向上
  • コスト削減
  • 自動化
  • 異物対策

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 検査・検品
  • 分析・調製機器、サービス

超小型ガスクロマトグラフ Sylph

ガスクロマトグラフは多種類の混合ガスの種類と濃度を測定する分析装置です。 私たちはボールSAWセンサの技術を活用し、JAXAの宇宙探査イノベーションハブにより、宇宙用途として100×100×100mm、重さ約 1kgのガスクロマトグラフの開発に成功。 さらに、地上用途として持ち運び可能な手のひらサイズ(A5版)のガスクロマトグラフ:Sylphを開発し、プロトタイプの提供を開始しました。JAXAより「JAXA COSMODE」の使用許諾をいただいております。 Sylphの基本構成はサンプルガスをポンプで直接吸引し、内蔵された小型濃縮器で濃縮。キャリアガスは水素急増合金を充填した水素キャニスタより供給、濃縮器の高速加熱により混合ガスをカラムに注入します。カラムで分離された各種ガス成分は、それぞれの保持時間でボールSAWセンサにて検出されます。 超小型ガスクロマトグラフの用途 超小型ガスクロマトグラフは、エネルギー、工業、農林水産、ヘルスケアなど、様々な分野における活用が可能であり、安全・安心・クリーンで持続可能な社会の実現に寄与すると期待されます。 ・生鮮食品や食用油などの鮮度・劣化の早期検出 ・酒・醤油等の醸造プロセスモニタリング ・シックハウスガスや土壌中の汚染物質の検出 ・呼気・体臭・腸内ガス等の分析による病気発見 ・最先端製造工程のガス成分分析 ・環境中の有毒ガス・異臭の検査

解決できる課題

  • 品質向上

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 検査・検品
  • 分析・調製機器、サービス

DXN ポータブル型超音波流量計

トランジットとドップラーの独立した両方の機能を有した ポータブル式の流量計です。 食品工場の純水、 原料ライン等で既設の配管に対して流量測定が可能です。 豊富なセンサにて様々な配管径の流量測定に対応しております。 <製品の特長> 特長① 【特徴】 ・トランジットとドップラーの独立した両方の機能を有したポータブル式の流量計です。 ・測定方式を"自動"にするとトランジット式からドップラー式に切り替える事ができます。 ・トランジットまたはドップラー単独でも使用できます。 ・豊富なセンサにて様々な配管径に対して流量測定が可能です。 ・オプションの熱電対でエナジーメーターとしても使用できます。 ・総ての測定ファクターをタッチパネルで操作できます。 ・1GBのデータロガーが内蔵されています。 特長② 【流量計仕様】  (1) リチウムイオン式電池充電式(AC100~240V)  (2) アナログ出力:4-20mA    デジタル出力:オープンコレクタ 他  (3) フルカラータッチパネル式  (4) 精度(但し、流速0.3m/sec以上)   ・トランジット式:±1.0%FS ドップラー式:±2.0%FS  (5) 指示計規格:IP64  (6) 指示計耐温度:80℃ バッテリー充電時:-20~45℃ 特長③ 【測定配管、測定液仕様】  (1) 測定流量範囲   1 最大流速    ・トランジット式/ドップラー式:12m/sec   2 再現性:±0.1%(読取値)   3 検出感度:0.001m/sec(DTTSUセンサは口径による)  (2) 使用温度   ・トランジット式:-40~120℃ ドップラー式:-40~100℃  (3) 測定流体   ・純水、処理水、水道水、工業用水、冷暖房水、薬液、各種油等  (4) 適応配管   ・SGP、SUS、PVC、PVDF、サニタリー管、銅管  (5) 必要直管長   ・上流側:内径の10倍以上 下流側:内径の5倍以上 特長④ 【用途・実績】 ポータブル式で、清浄水、気泡混入流体またはスラリー状流体の測定。 取付配管は1/2″”以上です。 測定流体は下記となります。 《 測定流体》 トランジット式:超純水、純水、処理水、水道水、工業用水他 ドップラー式:気泡混入した液、油、排水、スラリー液、工業用水、海水

解決できる課題

  • 品質向上
  • 省スペース
  • 生産効率改善

関連キーワード:

塩分 測定 器 塩分 計測 器 塩分 チェッカー 塩分 濃度 測定 器 塩分 濃度 測定 塩分 濃度 測定 絶対 湿度 計 湿度 計測 湿度 測定 器 温度 湿度 計 デジタル 含水 率 計 水分 計測 器 米 水分 計 含水 率 測定 器 粘 度 測定 粘 度 測定 器 b 型 粘 度 計 回転 粘 度 計 回転 式 粘 度 計 e 型 粘 度 計 ph計測 器 ペーハー 計 電気 伝導 率 計 電気 伝導 度 計 導電 率 測定 非 接触 温度 計 工業 用 温度 測定 器 酸素 測定 器 酸素 計測 器 デジタル 糖度 計 糖度 計 値段 糖度 計 光 センサー ボーメ 計 密度 比重 計 比重 計 デジタル デジタル 比重 計 流量 センサ エアー 流量 計 流量 センサー ガス 流量 計 細菌 検査 キット 圧力 測定 器 塩素 濃度 計 食品 細菌 検査 食品 菌 検査 菌 検査 食品 細菌 検査 食品